2020-01-01から1年間の記事一覧

年末おうち片付け #完了!

12月20日までに 家をきれいに片付ける→完了! 廊下の物入れを私のクローゼットに改造が完了しました! 衣類がなくなった押入れもすっきりしたので、 何をいれようか楽しみです♪ #廊下の戸棚 トイレットパーパーや紙袋のストックヤードとなっていた廊下の戸…

書評 リーダーの教養書

アメリカのリーダーに勝てないのは、教養力の差だった⁉ リーダーの教養書 選者 上田紀行・岡本裕一朗・大室正志・森田真生・長谷川眞理子・大竹文雄 中島聡・猪瀬直樹・岡島悦子・楠木建・出口治明 1 なぜ、リーダーには教養が必要なのか? " data-en-clipb…

年末おうち片付け #あと28日

12月20日までに 家をきれいに片付ける 三連休でしたが、東京はコロナの感染が拡大しているので、放置していた家の片づけを進めました。 #あと28日#生理用品 押入れに入れていた生理用品をトイレに収納しました。 そりゃあトイレにあった方が断然便利なので…

年末おうち片付け #あと46日

12月20日までに 家をきれいに片付ける コロナで旅行にも行かないうちに夏が過ぎ、気付けばもう11月! 我が家はそんなに物が多いわけではないので、大きく片付ける必要がないからか、引っ越ししてこの方、レイアウト変更したことがありません。 2021年を爽…

おばさんとTOMORROW X TOGETHERと煮干しラーメン

自分でもどうかと思っているが、イケメン好きである。 それも、イケメンを語り出したら止まらない、というほど飛びぬけている訳でもなく、ほどほどに好きという、一番つまらないタイプに分類されるのでたちが悪い。 当然、イケメン評論家として食べていける…

映画 82年生まれ、キム・ジヨン

悪気の無い人が、人を傷つける 原作を以前に読んでいたのと、コン・ユが出演すると知って、早速映画版を見に行きました。 映画版のキム・ジヨンは、原作本とは異なって、 今と対峙する方法を見つけ、夫と共に生きていくというラスト・シーンで終わっていまし…

書評 肺炎を正しく恐れる 

誤嚥性肺炎のリスクは40代から始まっている⁉ 肺炎を正しく恐れる 著者 大谷義夫(池袋大谷クリニック院長 呼吸器内科医) 1 日本人の死因ランキング 日本人の死因のランキングを知っていますか? がんや心疾患が上位に来ることは知っていましたが、なんと…

(書評)脳を鍛えるには運動しかない!

脳を鍛えるには運動しかない!~最新科学でわかった脳細胞の増やし方 著:ジョンJレイティ withエリック・ヘイガーマン NHK出版 2009年3月 内容 10年前の著作なので、最近の治験でもっと新しいことが発見されているかもしれないけれど、運動が脳に与える…

書評 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神

死の準備をすることで 後悔しない人生を送る 内容 シリーズ4作目。 今回は、余命3か月と告知された時、死ぬまでにしておきたいことは何か?それを達成するためにはどうしたら良いのか? ガネーシャの出す課題に取り組むことで、その問いに対する答えを見つ…

SDGs 風呂の水を使い倒す

私はシャワーをほとんど使いません。 身体を洗う時も、シャンプーする時も浴槽からすくって流します。 洗濯にも浴槽のお湯を使います。 マンションの水は、翌日には少し臭いがするし、全部捨ててしまうのはもったいないので、できるだけ使い倒すようにしてい…

コニュニケーションは商店街で

私は、買い物をするときに、必ずといっていいほど店員さんに話しかけてしまいます。 例えば、今日であれば「台風がそれて良かったですね」とか、「雨の日のお買い得ってありますか?」とか。 職場の掃除のおばちゃんたちにも、「コロナになって消毒ばっかり…

日記 スタンディングデスク 1週間 2020年10月8日

私自身、立ってパソコンを打つのにも慣れてきて、20分ぐらいなら座らずにいられるようになってきた。 私だけでなく、周りの人間も私が立っているのに慣れてきたようで、 「なんで立って入力してるんですか?」と恐る恐る聞いてくる人も増えてきた。 今まで…

カフェにはなぜ人が集うのか

今日も買い物帰りにカフェに寄ってしまいました。 コロナの緊急事態宣言が開けたものの、マスクを外して飲食するのがやっぱり怖くてカフェに行くのも控えていたのですが、 ゆっくり本を読みたい時や、仕事から家事への切り替えをしたい時にはお金の無駄遣い…

日記 スタンディングデスクで仕事を始めよう 2020年10月2日

どうしても10分しか立って仕事をすることができない。 足腰が疲れてすぐ座りたくなってしまう。 仕事が終わり、かかりつけの整骨院に行くと、座骨神経痛の症状が出ていることがわかった。 9月は会議が多く、3日間朝から晩まで狭い空間で縮こまっていたのが…

日記 スタンディングデスクで仕事を始めよう 2020年10月1日

職場にいる時間のほとんどを、パソコンの前で座っている自分を反省し、今週の月曜日から職場にパソコンスタンドを持ち込んで、スタンディングデスクにしてみました。 たった半年前まで使っていたのですが、部署が異動になった際に家に持ち帰り、そのままにな…

人間はAIのアルゴリズムに従って生きるべきか?                   書評 21Lessons 21世紀の人類のための21の思考

21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 作者:ユヴァル・ノア・ハラリ 発売日: 2019/11/19 メディア: Kindle版 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">ユヴァル・ノア・ハラリ:著 柴田裕之:訳 " data-en-clipboard="true">…

コロナで失った ハレの日

今日は立川に買い物に行ってきました。 緊急事態宣言明けの6月、立川駅で人込みを見るのはすごく怖かったのですが、 今日は人が買い物をしたりレストランで食事をしている風景を見るとなぜか心がうきうきし、休日に外出する嬉しさを感じました。 古くから日…

大型台風 シェルターの必要性

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">昨年の台風19号、今年の台風10号など、今まで経験したことのないような大きさの台風の接近が相次いでいる。 繰り返される、河川の氾濫、家の浸水、土砂災害などの報道を見ていると、シェルターの必…

国家には危機が必要なのか?        (書評)危機と人類 ジャレド・ダイアモンド著

危機と人類 ジャレドダイアモンド 上下巻2冊セット 作者:ジャレド・ダイアモンド メディア: セット買い 内容 初めに、本書で取り上げられている国、フィンランド、チリ、インドネシア、日本、ドイツ、オーストラリア、アメリカは、筆者が滞在したことがある…

書評 テクノロジーの未来が腹落ちする25のヒント

" data-en-clipboard="true">テクノロジーの適切な使い方 " data-en-clipboard="true">本書は、朝日新聞経済部がAIの進化に伴って社会がどのように変わるのか、私達が今取るべき選択肢は何なのかを、25の論点で整理したものです。 第1章では、私たちの雇用医…

small worlds Tokyo  ㏌有明

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">本物と見まがう迫力!サターンロケット発射と飛行機の離着陸 " data-en-clipboard="true"> 今年の夏休みは“特別な夏”になってしまったので、東京都の範囲内で出かけることにしました。 コロナ対策を…

書評 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え

お金を稼ぐ意味って どういうことだろう? 内容 お金もない、彼氏もいない独身、ひとり暮らしのOLの元に、頭はゾウで牙をはやし、手が4本でメタボ腹の、ヒンズー教の神様ガネーシャが突然現れた。 その姿を気持ち悪いと言ってしまったことから、怒ったガネ…

書評 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神

夢をかなえるゾウ、シリーズの第2作です。 今回は売れないお笑い芸人の西野勤太郎が、ひょんなことから人間界に降りてきたヒンドゥー教の神様ガネーシャと出合って、売れて有名になる意味や、夢を追いかけることの大切さを知る物語です。 夢をかなえるゾウ…

昔ながらの金魚屋さん 立川 多摩水族館

実家の熱帯魚の水槽の住人が残り1匹となり、 高齢の両親もコロナで外出できないので、日本の夏を楽しんでもらおうと金魚を買おうと計画。 ネットで検索すると、JR立川駅から徒歩9分のところに金魚屋があるらしいとわかり、真夏の日差しにも負けず、いそい…

私でもできるSDGs

新聞やテレビで、SDGsという言葉をよく耳にします。 SDGsは、国連に加盟するすべての国が、持続可能な世界を実現するために取り組む目標で、国や行政機関だけではなく、企業の貢献も期待されています。 全身のMDGS(ミレニアム開発目標)と大きく異なる点は、…

キューバのように災害に負けない

我が家は夫婦共働きで、どちらもフルタイムの会社員ですが、持ち家は無く、賃貸住宅に住んでいます。 熊本県を中心に九州や中部地方を襲った、令和2年7月豪雨や、昨年の台風など、近年、日本各地に大規模災害が起きていて、今もなお多くの方が避難を余儀なく…

今日は十五夜

8月3日(月)、今夜は十五夜でした。 月を見ながら夜道を歩いていると、緊急事態宣言が発令され、学校は休校、仕事も在宅勤務になっていた時のことを思い出しました。 子どもたちは家から一歩も出られない日々が3か月も続き、不安と緊張と、終わりの見えな…

村上信五 If or …NEO 2020024

2020年7月24日、 信五ちゃんがセルフプロデュースしたひとり舞台、If or …がオンラインになって帰ってきた! 毎年チケットが取れず、見たくてたまらなかった舞台が、新型コロナのおかげでオンラインの生配信になり、申込者全員が観覧できるようになりました…

幸せの種をまこう

こんにちは、皆さん始めまして、青空みちこです。 東京都多摩地区在住、会社員、53歳です。 初めての投稿でドキドキしています。 ブログを開設しようと思ったのは、 50歳を過ぎて、自分自身が楽しいと思ったことだけをして生きていきたいと思ったから。 …